DMM英会話の料金プラン徹底解説|スタンダードプランとネイティブプランの違い

タイトルのアイキャッチ オンライン英会話
スタンダードプランとネイティブプランの違い

DMM英会話は、コスパの良さと教材の豊富さで人気のオンライン英会話サービスです。

この記事では、DMM英会話の料金プランの違いや選び方、わかりやすく紹介します。

この記事でわかること
  • 料金プランの詳細
  • 支払い方法などについて
  • 初月料金を75%オフキャンペーンについて
えい子
えい子

どんな料金プラン?

DMM英会話のプランは2種類

DMM英会話の料金プランは、以下の2つに分かれます。

  • スタンダードプラン(非ネイティブ講師とのレッスン)
  • プラスネイティブプラン(ネイティブ・日本人講師とのレッスン)

それぞれの違いを詳しく見ていきましょう。

項目スタンダードプランプラスネイティブプラン
月額料金(毎日1回)6,980円22,880円
1レッスン料金約254円約641円
講師非ネイティブ(フィリピン等)ネイティブ(米英豪等)+日本人
レッスン回数毎日1回 / 2回毎日1回
教材オリジナル・市販教材オリジナル・市販教材(同じ)
対応レベル初心者~上級者中級者~上級者(初心者可)
予約比較的取りやすい人気講師は早めの予約必要
DMM英会話のプラン

「スタンダードプラン」はコスパ重視で毎日英語にふれたい人にぴったり。

「プラスネイティブプラン」はネイティブ講師と自然な会話をしたい人や、発音・リスニング力を高めたい人におすすめです。

\初月75%OFFキャンペーン実施中/

たけし
たけし

DMM英会話の豊富な教材やアプリ「iKnow!」が使えるので、学習効果はしっかり期待できます。

えい子
えい子

まずは無料体験で、自分に合うプランを試してみるのが安心ですよ。

スタンダードプランの料金

スタンダードプランは、非ネイティブの講師(フィリピンやセルビアなど)と毎日レッスンできるプランです。

レッスン頻度月額(税込)1レッスン単価時間
毎月8レッスン4,880円153円1回25分
毎日1レッスン6,980円56円1日25分
毎日2レッスン11,980円48円1日50分
毎日4レッスン19,980円40円1日100分
毎日1レッスン(8ヶ月)49,160円198円1日25分
どんな人におすすめ?
  • 毎日英語に触れたい人
  • できるだけ安くレッスンを続けたい人
  • 英会話初心者や中級者

プラスネイティブプランの料金

ネイティブ講師(アメリカ、イギリスなど)や日本人講師とレッスンが受けられる上位プランです。

レッスン頻度月額(税込)1レッスン単価時間
毎月8レッスン12,980円406円1回25分
毎日1レッスン22,880円185円1日25分
毎日2レッスン44,980円181円1日50分
毎日4レッスン72,980円147円1日100分
こんな人におすすめ!
  • ネイティブの自然な発音を身につけたい
  • 日本人講師にサポートしてほしい
  • 試験対策やビジネス英語に力を入れたい

>>他のオンライン英会話を見る

\初月75%OFFキャンペーン実施中/

どちらのプランが自分に合う?選び方のポイント

スタンダードプランVSネイティブプラン
どちらのプランが自分に合う?

月額を安くしたいなら【スタンダードプラン】

「まずは英会話に慣れたい」という人には、スタンダードプランがおすすめです。

月額7,900円で毎日レッスンを受けられるので、英語に毎日触れる習慣をつくりたい初級~中級者にぴったり

非ネイティブ講師も英語力が高く、英語が苦手な人でも安心して会話を楽しめます。

ネイティブ講師と話したいなら【プラスネイティブプラン】

「発音や表現をネイティブレベルに近づけたい」そんな人にはプラスネイティブプランが最適です。

えい美
えい美

アメリカ、イギリス、オーストラリアなどのネイティブ講師と直接レッスンができます。

リアルな英語表現や文化的背景を学びたい上級者・中上級者向け

細かいニュアンスやスラングなども教えてもらえます。

迷ったらまずは【無料体験レッスン】から始めよう

「どちらのプランが自分に合うかわからない」そんなときは、無料体験レッスンを受けてみましょう。

無料体験レッスンではスタンダードプランの講師とのレッスンを2回まで受けられます。

無料体験で賢く学ぶ!体験内容と活用のコツ

気球、たくさん
無料体験で賢く学ぶ!体験内容と活用のコツ

DMM英会話のの無料体験って、どんな感じか気になりますよね。

これから試してみようと思っている方は、ぜひチェックしてみてください!

無料体験レッスン活用する

DMM英会話では、新規向けに2回の無料体験レッスンを提供しています。

レッスンの雰囲気や講師の質、教材の使いやすさを実際に体験できます

無料体験レッスン内容

DMM英会話の無料体験レッスンでは、以下のような体験ができます。

DMM英会話の無料体験レッスン
  • 1回25分のマンツーマンレッスンが2回受講可能
  • 非ネイティブ講師のレッスンを体験できる(スタンダードプラン相当)
  • レッスンは24時間対応!好きな時間に受講可能

​​​春の新生活応援キャンペーン

DMM英会話「春の新生活応援キャンペーン」
引用:DMM英会話【公式】

「春の新生活応援キャンペーン」として、スタンダードプランの初月料金を75%オフで提供するなどのキャンペーンを実施しています。

新規・再開どちらもOKで、過去には初月1円キャンペーンなども実施されていました。

\初月75%OFFキャンペーン実施中/

下記の記事でもキャンペーン内容を解説してきます。

支払い方法と休会・解約について

書類 サイン
DMM英会話を解約する方法

DMM英会話を解約したいけど、どうすればいいの?解約の手続きや注意点を説明します。

解約手続きのタイミング

「月額制」なので、解約のタイミングによっては翌月分の料金が発生する可能性があります。

次回の決済日を確認し、決済日前に解約するのがベスト。

解約後も契約期間内であればレッスンを受けられます。

解約方法(退会との違い)

DMM英会話の解約には 「休会」「退会」 の2種類があります。

項目休会退会
アカウント残る削除される
再開いつでも可能再登録が必要
購入履歴・レッスン履歴残る消える
解約方法マイページから手続きサポートへ問い合わせ
退会と休会の違い
ポイント
  • 休会を選ぶと、アカウント情報が残るので再開しやすい!
  • 完全に辞める場合は退会を選ぶ!

解約する前に確認すべきこと

DMM英会話を解約する前に、「プラスレッスンチケット」「DMMポイント」 が残っていないか必ず確認しましょう。

解約後はこれらを使うことができなくなるため、事前に消化するのがオススメです。

注意点
  • 解約すると、残っているチケットやポイントは返金されない
  • 休会の場合でも、チケットやポイントの有効期限は変わらない

まとめ

DMM英会話は、手頃な価格と充実した教材で英語学習初心者にぴったりのサービスです。

スタンダードプランは、1日1回レッスンできて月7,900円というコスパの良さが魅力。

まずは気軽に、無料体験レッスンから始めてみましょう!

\初月75%OFFキャンペーン実施中/


タイトルとURLをコピーしました